看護師転職サイトを使う

以前は転職というと、ハローワークや求人情報誌が中心でしたが、現在看護師転職の主流となりつつあるのが、看護師転職サイトです。これは、インターネットや携帯電話を使った転職サービスで、現在いくつのも会社が転職サービスを提供しています。看護師転職に特化したサイトもあるので、そういったところを利用して見るとよいでしょう。

看護師転職サイトは登録制ですが、登録せずに求人を探すこともできます。検索機能があるので、自宅から近い病院や、希望の診療科、総合病院かクリニックかなど、条件を指定して検索すると、条件に合った求人が一覧で出てきます。登録していない場合は、こうして閲覧するのが主な利用になりますが、登録するとその求人画面から直接応募が出来たり、登録者のみが閲覧できる非公開求人をチェックすることも可能です。また、ネット上で登録すると、担当のコンサルタントが専属でついてくれて、希望の求人条件について詳しく話を聞いてくれます。その際にお願いしておけば、条件に合った求人があればすぐに紹介してもらうこともできます。また特定の病院を希望していう場合は、担当コンサルタントに採用を打診してもらう、逆指名制度があるサイトもあるので、使ってみるとよいでしょう。

この担当コンサルトは活用すればとても役に立つ存在で、看護師転職のプロとして何でも相談することができます。医療機関の内情にも詳しいので、面接を受ける際の注意点や、その病院の雰囲気など、他では教えてもらえない情報を得られることもあるので、積極的に質問していくとよいでしょう。サイトによって、もちろん担当者も違うので、いくつかのサイトに登録して、一番気の合いそうな担当者のサイトを利用するのもひとつの方法です。

看護師転職サイトはこのようにさまざまなサービスを提供していますが、何を利用しても無料ですので費用の心配はありません。サイトによっては、入職することでお祝い金がでるところもあります。各サイトがさまざまなサービスを用意していますので、いろいろ比べてみるとよいでしょう。

↑ PAGE TOP